Mac OS X で不可視ファイルを表示
Site制作をしていると、よく「.htaccess」ファイルを作ってBasic認証させたりするのだが、Mac OS Xでは、「.(ドット)」で始まるような不可視ファイルはFinderに表示できない。
まぁ、OS X は Unixベースなので、ターミナルで -a オプションを付ければ取り敢えずは確認はできる。でも、操作するとなればやはりFinderで見れないと不便なんだな〜。
ということで、自分のためにコピペで済むように覚書しとうこうっと。
ターミナル.appを起動して、
【不可視ファイル表示】
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles true
【不可視ファイル非表示】
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles false
【Finder再起動】※マシンの再起動、最ログインでも可
killall Finder
ん〜、思ったのだが、不可視ファイルの中でファイル名を指定して、そいつだけを表示とかってできないのだろうか?
例えば、「.htaccess」だけを表示とか……
今度、調べてみよう!
ディスカッション
コメント一覧
ChromeとFireFoxだとアドレスバーにフォルダーをドラッグすると表示できるけどそれじゃだめかな?
> naos5963さん
お〜、せやった〜。
ファイルが存在するか確認するだけならこれで充分だね。
中身を書き換えるとなると、やっぱFinder上で扱いたいかな〜