ランニングレポート【2019年11月】
ご報告が遅くなりましたが、11月の月間総走行距離です。
10月に「オクトーバーラン」ということで、いい感じでモチベーションを維持でき、今年最長距離を走ることができましたが、続く11月はどうだったのか?
ランニン ...
【TATTA】オクトーバーラン2019練習ランキング
前回のポストで10月の月間総走行距離を発表させていただいた訳ですが、月間162.89kmって、「オクトーバーラン」にエントリーされたランナー達の中ではどのくらいの位置なんでしょう?
↓↓↓ 10月の月間総走行距離レポート記 ...
ランニングレポート【2019年10月】
毎月ご報告させていただいている、1ヶ月間のランニング総走行距離レポートです。
10月と言えば、以前にものこのブログでポストした「オクトーバーラン」イベントに参加し、いつもより走り込みを!
と意気込んで挑んだ1ヶ月。 ...
【解決】ランナー黒爪・血豆にならないランニングシューズの選び方と履き方
先日久しぶりにLSD(Long Slow Distance:ロング・スロー・ディスタンス)をしようと23kmちょっと走ったのですが、やっちゃいました。
写真をご覧いただくと一目瞭然ですが、いわゆる「ランナー黒爪(血豆)」で ...
【台風19号】昨年の西日本豪雨被災者家族として思うこと
この度の台風19号により、お亡くなりになった方々に心よりお悔み申し上げます。
また、被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
各地で相当の被害が出ており、本 ...
【練習会】岡山30K 2019
10月12日(土)、岡山市旭川ランニングコースで開催された「岡山30K」に参加してきました。
10月12日といえば、特大の台風19号が日本を直撃する日で、同日に開催予定だった「大阪30K」は前日に中止が発表されていたので、 ...
【ラン小説】堂場瞬一氏の駅伝・マラソン小説
スポーツは、やはり会場に出向いてリアルに観戦するのが一番です。
そして、次に映像としてモニターで観るもの。
今はほとんどしませんが、昔はラジオ中継なんかも聴いてましたね。
と、今挙げたのはノンフィクションの ...
【応援・声援】ランナーへの掛け声「ナイスラン!」に思うこと
昨年(2018年)、「おかやまマラソン」に出場した際、20km過ぎ、ちょうどハーフの距離辺りで、並走していたランナーが、何やらブツブツとつぶやいていました。
とても気になったので、一体何を言っているのだろうと聞き耳を立ててみる ...
【安全第一】夜ランを安全にするために気をつけていること
仕事や生活リズム、ライフスタイルなどの関係で、朝ランや日中ランが難しく、どうしても夜間にしかランニングができない人も多いことと思います。
また、夏場であれば、暑さ対策や日焼け対策のため、太陽の日差しを避け、比較的気温の低い夜間 ...
【酒好き必見】お酒を飲んだ後のアルコール抜きランニングって効果ある?
SNSなどで、たまに「酒抜きランに行ってきまぁ〜す」とか、「飲み過ぎたので走って帰ります」とか、飲んだ翌日に、「酒が残っているのでジョギングで汗かいてアルコールを抜きます」みたいな投稿を目にします。
自分もお酒が大好きで晩 ...