ランニングレポート【2022年総括】

スポンサーリンク

ランニングレポート【2022年総括】

毎年やっている、「総括」と銘打っての年間データの確認と振り返り。すでに2023年も2月、「遅すぎるんじゃ〜」というツッコミをモノともせず、簡単にですがお送りします。

スポンサーリンク

過去の総括

2016年から走りはじめて、最初の年だけ「総括」という名のレポートをポストしていませんが、その次の年からはちゃんとポストしているので、覗いて見たい方は下記からどうぞ。

ジョギングレポート【2017年総括】
ランニングレポート【2018年総括】
ランニングレポート【2019年総括】
ランニングレポート【2020年総括】
ランニングレポート【2021年総括】

結構、年によって総走行距離にばらつきがあります。それほど大きく月間走行距離目標を変えている訳ではないのですが、怪我や病気、仕事のため止むを得ずであったり、気分のムラ、いわゆる気分が乗る乗らないによって、変化してます。

できることならコンスタントに毎年しっかり距離を稼げればとも思いますが、これがなかなか・・・。まぁ、個人的にはいろいろあっていいかなと。ただ、なぜその数字だったかは理解して、次のステップの糧としたいと思っています。

前置きはこのくらいにして、では早速2022年のレポートです。

2022年の年間データ

2022年年間総走行距離

年間総走行距離 ⇒ 1,558.28km
時間 ⇒ 137:43:47
アクティビティ数 ⇒ 169回
消費カロリー ⇒ 101,958kcal
(GARMIN ForeAthlete®230Jによる計測値)

 

●目標達成率
2021年総走行距離 1,558km ⇒ 達成率 約92%(目標 1,680km)
前年比 ⇒ 約95%

いやぁ〜、散々たる結果。毎月走行距離レポートをポストしているので、2022年は酷いだろうなぁ〜とは思っていましたが、改めてこうやって数字に表してみると・・・

2022年月間総走行距離

2022年月間総走行距離

【1月】 ⇒ 151.52km
【2月】 ⇒ 110.65km
【3月】 ⇒ 128.94km
【4月】 ⇒ 132.56km
【5月】 ⇒ 146.19km
【6月】 ⇒ 59.80km
【7月】 ⇒ 114.29km
【8月】 ⇒ 100.70km
【9月】 ⇒ 109.91km
【10月】 ⇒ 192.66km
【11月】 ⇒ 150.13km
【12月】 ⇒ 160.95km

ちなみに、年頭に掲げた月間目標距離は140kmです。目標クリアできている月が5、未達成の月が7。数字からだと、目標の月間140kmにすでに無理があったのでは、と思わざるを得ません。

それではもう少し細かく振り返ってみましょう。

2022年前半

持病再発

年が明け、スタートとなる1月は、150kmオーバーということで、なかなか順調にスタートが切れたと思います。ですが、2月からの3ヶ月は目標未達。

2月に関して言えば、持病とも言える「坐骨神経痛」と「腰痛」が再発し、思うように走れなかったので仕方がないとは思います。ですが、3月4月に関しては、明らかにダメダメな自分の不徳の致すところ。具体的に言うと、いろいろと個人的なイベントの多い時期だったこともあり、大好きなお酒を飲み過ぎた所為Death。4月なんかはもうちょい頑張ればクリアできそうな数字なのに。そこを詰め切れなかったのはいただけません。

そして3ヶ月連続で未達成の月を経ての5月、気持ちを入れ替え、目標クリア。月初のスタートダッシュが上手くいったのと、1回のアクティビティでの距離が伸びたのが奏功しました。

何があった6月?

このまま良いカタチで波に乗りたいところ、さぁ前半の締めとなる月、6月はというと・・・

一体何があった? と言う数字です。ひと月かけて「59.80km」しか走っていません。原因は、新型コロナウイルス感染症の「ワクチン接種」と、普通に「大風邪」をひいた所為です。

前者で月初のスタートダッシュが遅れ、その遅れを取り戻そうと思った矢先、久々にというか、過去一くらいの大風邪をひいてしまい、半月も走れなかったためです。

病では仕方ないですが、この半月も空いてしまったことが、2022年後半にも響いてきます。

2022年後半

暑さに敗北

なんとか走れるまで回復したものの、半月も休んでしまったので、走力が落ちてます。そしてそれよりも深刻だったのが、モチベーションダウンの方。

そんな状態で後半に突入し、追い討ちを掛けるように今度は「暑さ」と言う敵が現れます。

とにもかくにも「暑さに弱いへなちょこランナー」のため、夏は距離が伸びない。

走力&モチベーションが落ちた状態で、普通なときでもダメな「暑さ」に真っ向勝負できる訳がない。ということであっさり敗北。

残暑厳しい9月も含め、7・8・9月と、100kmちょいしか走れていません。6月から4ヶ月連続目標未達成です。

ひどい話です。今後、夏は月間目標走行距離を抑えた感じにし、月によって目標数値を変動型に変えるべきかと検討することにしました。

生まれ変わる10月

そんなこんなの夏が過ぎ、いよいよマラソンシーズンに本格突入です。

自分も大本命の「おかやまマラソン2022」を11月に控え、いつまでもウダウダやってる場合じゃないので、10月からは、ってちょっと遅い気もしますが、気合を入れ直し、月初から飛ばしました。

プラスで、月前半に毎年参加している「岡山30K」があり、さらに距離が伸び、そのままの流れで、月後半も距離を伸ばし、月末には「ぼっち30K」を敢行。ということで、10月は2022年最長走行距離は叩き出し、200kmに迫る距離走ることができました。

ぼっち30kの効果

余談ですが、「ぼっち30K」、これたまにやると良いですよ。走力、長距離に対する耐性、が付くのはもちろんですが、何より「メンタルトレーニング」になります。だってよく考えてみてください。一人ぼっちで30kmも黙々と走るんですよ。結構な疲労感だし、なんなら足なんて攣りそうになってくるし、心も折れそうになっちゃいます。この過酷な状況を共有してくれる他のランナーはいない、応援もない。ほんと心細くなってきます。で、一人なんだから、適当な言い訳を自分にして「いつやめてもいいんだよ」、ってもう一人の自分が囁いてくるんです。これに打ち勝たないと「ぼっち30K」は完遂できません。結構強靭なメンタルを必要とします。ただやり切るとものすごい自信になります。フルマラソンラストの粘りを身につけたい方、挑戦してみる価値ありますよ。

11月本番「おかやまマラソン2022」

そして運命の、というか大本命のレースを13日に控えた11月。さすがにハードな練習は避け、疲れを残さないよう控えめなメニューにし、体調を崩したりしないように気をつけました。

そして本番、「おかやまマラソン2022」。

このブログでもレポートをポストしていますが、生憎の雨の中、PB更新サブ4達成という素晴らしい結果で終わることができました。

走行距離でいうと、フルマラソンを完走した訳だから、さぞかし距離が伸びただろうとお思いでしょう。ですが、レースに出場すると結構なダメージを受けてしまうため、リハビリランから少しずついつものメニューに戻していくため、思ったほど距離が伸びず、11月は約150kmでフィニッシュしています。

それでも散々な2022年、10月11月と連続で目標(月間140km)をクリアできているので、このままの勢いでラストの月も、といきたいところです。

大晦日走り納め

PB更新&サブ4達成のレースダメージも完全に抜け、本格的に復帰し迎えた12月。なかなかいいスタートダッシュが切れました。

ですがデータを見返すと、最終的なアクティビティ数は12回。何かと忙しい師走。あまり走りに出ることができませんでした。

それでも、毎年恒例にしている「大晦日走り納め」で19km走ることができ、キチッと2022年を締めることができたので、「終わりよければ・・・」ってことで良い12月ランだったと思います。

まとめ

そんなこんなの2022年をザッと振り返ってみました。正直言って、走行距離に関しては「納得のいかない結果」、「散々たる2022年」、て感じです。

特筆すべきは、6月の大風邪をひいてしまい半月休足を余儀なくされ、大幅にショートしてしまったことです。そしてその後、そのままズルズルと4ヶ月連続で目標(月間140km)未達成と言う体たらく。

ただ、ラスト3ヶ月は良い結果になりました。特に本命レースの「おかやまマラソン2022」で、念願だった「サブ4ランナー」の仲間入りができたことです。

普段「ぼっちラン」なので、楽しみにしているレースで結果が出せたことは本当に嬉しかったです。

最後に、『2023年に向けて』、という話をすると、走行距離的には2022年は本当に酷い結果で、2023年は目標を下げるか、今まで通りの毎月一律、ではなく月毎に数字を変動させるべきかを考えないといけないかなと思いました。改めてまた検討しますが、2022年のこの結果を、今後の糧とすべく、これからも精進し「走ること」を楽しみたいと思います。

Viva Run!

スポンサーリンク
FIXIT DAILY BASIC ホエイプロテインFIXIT DAILY BASIC ホエイプロテイン

P.S.
※ポチッとしていただけると 励みになります※
マラソンブログランキング

P.P.S.
日々のジョギングレポートは、

でご覧いただけます!

スポンサーリンク